2025年度 料金

 

〇 中学部

 

 1.中1・2生

  教材費(年2回)

   前期 16500円

   後期 3300円

 

  授業料 … 18500円

 

 2.中3生

  教材費(年2回)

   前期 21000円

   後期 8800円

  授業料

   前期 23400円

   後期 27900円

   (後期は受験対策講座込)

 

 ※前期3月~・後期10月~

 

 <中学部長期割>

  入塾してからの期間により

  授業料に割引があります。

 

  【概要】

   1年間 … 約5%

   2年間 … 約10%

 

  【具体例1】

   小学部入塾→中学1年継続

   中1生時の料金が約5%割引

   18500円→17600円

    ↓ ↓ ↓

   中学2年継続

   中2生時の料金が約10%割引

   18500円→16700円

 

  【具体例2】

   中学1年入塾→中学2年継続

   中2生時の料金が約5%割引

   18500円→17600円

    ↓ ↓ ↓

   中学3年継続

   中3生時の料金が約10%割引

   23400円→21000円

 

  【具体例3】

   中学2年入塾→中学3年継続

   中3生時の料金が約5%割引

   23400円→22300円

 

 <各種講習費>

  春期 中1・2 … 5500円

     中3 … 6600円

 

  夏期 中1・2 … 16700円

     中3 … 28600円

 

  冬期 中1・2 … 8800円

     中3 … 16500円

 

  ※講習費は日程により若干変化

 

 

 < 年間総費用目安 >

   教材費(年2回のみ)

   授業料 12か月 

   春期・夏期・冬期講習費

   模擬テスト費(年3回程度)

 

 < 他塾さんとの比較 >

   料金の相場がわからないという方に

   大手塾さんと当塾のおおまかな比較です

 

   ※塾の形態、授業のコマ数や時間でも

    各塾さんの料金は大きく変化いたします。

    参考程度の数字とお考えください。

  

   1.月の授業料の比較

    大手さんの約70%

 

   2.教材費の比較

    中1・2で約60% ・ 中3で約75%

 

   3.講習費

    大手さんの約70%

 

   4.1年間の総額

    大手さんの70%くらい?

 

   総額に関しては各塾さんの追加授業

   (オプション)の詳細がわからないため、

   予想程度の比較になります。参考までに、

   私が過去に勤めていた塾の近隣塾では

   受験前数か月にひと月で10万越えという

   塾さんもありました。

   逆に、そういった追加のない塾さんも

   ございました。 

 

 

   ※こちらの比較は複数の塾さんを参照

    させていただいております。

    特定の塾さんとの比較ではありません。

 

  講師個人としては、時間単価で考えると

  とてもお得な方だと思います。

  塾に通える時間が圧倒的に長いです。

  生徒さんの気持ち次第でどんどんお得になる

  そんな塾となっております。

     

 

  当塾ではあとから

  「こういった料金がかかります」といった

  内容はありません。最初に全て提示しております。

  保護者様に納得して通っていただけるよう

  ご不明な点はお気軽にお問合せください。

 

 

〇 小学部

 

 1. 週1コース … 4400円

 

 2. 週無制限コース … 8800円

 

 3. 小6算英授業 … 6600円

 

 1+2、1+3の併用は割引があります。

 

 <講習費>

  春期 … 基本無料

  夏期 … 回数×1100円

 

 <教材費>

  コース・教科・使用する教材など選択制

  のため詳細はお問い合わせください

 

 ※小学部に長期割はありません

 

 

〇 入会金について

 入塾の初回のみ 5500円

 (入塾の時期など様々な契機で免除)